○○を変えるだけで介護予防できる!?今からでも変えよう!その歩き方

こんにちは!

突然ですが!

自分の歩いてる姿

見たことありますか?

f:id:aym27:20230210190803j:image

鏡とかガラスとかで見ると

あんまり足上がってない?

ちょっと姿勢悪くない?

って思う方多いと思います!

f:id:aym27:20230210181731p:image

その歩きかた一つで

転倒につながり

寝たきりや介護に

繋がってしまいします

f:id:aym27:20230210184150p:image

しかし!

その歩き方を治すことで

安全に歩くことができ

転倒予防に繋がります!

f:id:aym27:20230210184914j:image

なので

今回は正しい歩き方

ポイントを

お伝えしていきます!

 

それは

目線を少し上に上げて

歩きましょう!

f:id:aym27:20230210185120j:image

歩いているとき

怖いからと言って

下向いて歩く人が

多いです

 

それは段々猫背になり

重心が前になるので

NGです!

 

しっかり前を見ましょう!

そうすると自然に

姿勢がきれいに

なります!

f:id:aym27:20230210185246p:image

 

このポイントで

正しい歩き方

身につけましょう

 

そしてこれからも

介護にならないための

体を一緒に

作っていきましょう!

f:id:aym27:20230210181417j:image

 

今回も読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

最近体が動きにくなってきたかも!?と感じた方それは○○っていう症状かも!?今からでもできる予防法

最近動く時に

前より体が重かったり

動きにくいと感じた方!

この記事を読んでください!

 

もしかしてそれ

フレイルっていう

症状かもしれません!

f:id:aym27:20230209201651j:image

フレイルとは

病気ではなく

加齢によって筋力などが

低下することです

これは

介護の可能性が

高まります

 

この状態をほっておくと

段々体の機能が落ちていき

将来介護になる可能性が

増加していきます!

f:id:aym27:20230209201840j:image

しかし

これから紹介することを

することにより

体の機能が向上していき

将来介護になる可能性が

低下していきます!

f:id:aym27:20230209201906j:image

その予防法とは

椅子に座ったまま足踏み

です

f:id:aym27:20230209202218j:image

テレビ見ながらでも

この記事見ながらでも

できます!

 

ただしかし

しっかり腕を振って

しっかり足を上げていきましょう

しっかりあげると

運動効果も上がります!

f:id:aym27:20230209202104j:image

毎日気がついた時に

30回してみてください!

何か変わるかもしれません

 

今回も読んでいただき

ありがとうございました

 

みなさん

介護にならないための

体づくりを一緒に

していきましょう!

f:id:aym27:20230209202300p:image

 

 

 

 

 

 

 

介護は○○が低下しただけでも確率が上がる!?今からできる口腔体操

こんにちは

 

みなさん!

介護になる原因は

病気や転倒だけでは

ないんです!

f:id:aym27:20230209184721p:image

実は

口腔機能が低下しても

介護の原因になります!

 

口の中の機能が低下すると

食べ物がかめなくなり

低栄養になってしまいます

 

低栄養と体の機能低下は

密接な関係があると

言われています

f:id:aym27:20230209185038j:image

しかし向上すると

ご飯をしっかり

食べることが出来て

元気な体になります

f:id:aym27:20230209185403j:image

そこで

口腔機能を上げるために

できることを

紹介します!!

 

それは...

 

家族や友人と話すときに

ハキハキと話しましょう!

f:id:aym27:20230209185938j:image

そうすれば

口の筋肉が動き

食べ物を噛めるように

なります!

 

最初は

誰かに話してみましょう!

 

みなさんで

介護にならないための

体を作っていきましょう!

f:id:aym27:20230209190058p:image

今回も読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

転倒予防は○○するだけでできる!?今からできる2つのこと

こんにちは

 

最近

何も無い道で

つまずいたり

転んだりした方!

f:id:aym27:20230201185947j:image

もしかしたら

体の機能が低下

しているかもしれません

 

そこで今回は!

転倒する前に

できることを

紹介していきたいと

思います!

 

転倒してしまうと

骨が折れて寝たきりや

歩くのが怖くなり

運動不足に

なってしまいます

f:id:aym27:20230201190750j:image

 

転倒を予防すると

楽しく歩くと共に

運動不足解消され

介護が予防されます

f:id:aym27:20230201190856j:image

それでは

紹介していきます!

 

1つ目は

家の中でも

しっかり足をあげて

歩くようにしましょう!

f:id:aym27:20230201191129j:image

日頃から

しっかり足を上げると

つまずきづらくなります

つまずきは

転倒の前の段階です

つまづきを予防して

転倒しないように

しましょう!

 

2つ目は

靴やスリッパなど

生活環境を

見直しましょう!

f:id:aym27:20230201191255j:image

歩く時に

必要不可欠な靴は

足にあってなかったり

すると転倒の原因に

なります

 

そこでしっかり

自分の足にあった靴

選ぶようにしましょう!

 

この2つをするだけで

かなり転倒を予防できると

思います!

 

ぜひ行ってみてください!

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

介護にならないために今から認知症ことを知ろう!認知症にならないためにできることとは?

こんにちは!

 

早速なんですが!

介護になる原因

1位って何かご存知ですか?

 

 

実は...

認知症なんです

f:id:aym27:20230201180233j:image

 

そこで

介護をならないために

認知症を予防することは

欠かせないことです!

 

今回は

認知症にならないために

できること

を紹介します!

 

早めにすることによって

脳が活性化されて

認知症を少しでも

予防できるかもしれません

f:id:aym27:20230201181147j:image

 

もししなければ

将来認知症になって

介護になってしまうかも

しれません

f:id:aym27:20230201181417j:image

 

それでは

紹介していきます!

 

1つ目は

家族や友人と話す

です!

f:id:aym27:20230201174008j:image

 

えっ?いつもしてるよ!

って思う方いると思います

 

話すっていう行動は

色んなことを

頭を使ってするので

とても効果があります!

 

2つ目は

手の体操をする

です!

f:id:aym27:20230201174945j:image

手をグーパーさせるだけでも

脳に刺激がいきます

 

他にはグーチョキパーなど

しっかり手を動かすことで

いい刺激が脳に加わります

 

この2つは

今からでも

日常生活からも

出来ると思うので

ぜひ行ってみてください!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれ?お父さんお母さん歩くの遅くなった?と感じた方必見!家族一緒に楽しくでき介護を予防できる体操

 

今回の年末年始

帰省した方

多かったと思います

久しぶりに両親と会って

あれ?歩くの遅くなった?

f:id:aym27:20230118073500j:image

って感じた方いませんか?

 

もしかしたら

足の筋力が衰えてる

かもしれません

 

足の筋力が衰えると

将来歩きづらくなって

介護になってしまう

f:id:aym27:20230117194518j:image

かもしれません

 

早めの予防で

長く介護なしに

生き生きと過ごせるように

f:id:aym27:20230117194826j:image

なるかもしれません

 

そこで今回は

家族と一緒にできる体操

を紹介していきたいと思います!

f:id:aym27:20230117201719p:image

まず1つ目は

椅子立ち上がりです!

これはスクワットと同じ

太ももの強化

に期待ができます

 

やり方は

椅子に浅く座り

しっかり上まで立ち上がり

また椅子に座っていきます

f:id:aym27:20230117200826j:image

 

椅子に座った時

背もたれにつかないように

気をつけましょう!

 

2つ目は

つま先あげです!

これは

転倒予防

に期待ができます

 

やり方は

椅子に座り

背もたれから背中を

離します

f:id:aym27:20230117195459j:image

そのままかかとを

上がるところまで

あげていきます

 

注意することは

簡単な動作ではありますが

ゆっくり行いましょう

 

3つ目は

足上げです

これは

腹筋も使うので

体幹

を鍛えられます

 

やり方は

椅子に座って

背もたれには背中を付けず

膝を伸ばして

足を左右交互に

あげていきます

f:id:aym27:20230117200912j:image

このとき

しっかりお腹に力をいれ

背筋

を伸ばして行いましょう

 

ぜひこの3つを

最初は週に2回を

目指して行ってみましょう!

 

そうすると

足の筋肉が付き

介護予防

になります

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!